めろしょ過去ログ

                                Page      54
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼浦和駅貨物線ホーム増設について  スーパーあずさ1号 02/2/16(土) 18:04
   ┣僕の考え  スーパーあずさ1号 02/2/16(土) 18:16
   ┃  ┣Re:僕の考え  クラッシュひたち 02/2/16(土) 19:53
   ┃  ┣Re:僕の考え  新快速 02/2/16(土) 20:28
   ┃  ┃  ┗Re:僕の考え  池田 02/2/16(土) 21:38
   ┃  ┃     ┗Re:僕の考え  分倍河原 02/2/22(金) 16:46
   ┃  ┗Re:僕の考え  黒砂沖 02/3/20(水) 18:27
   ┗浦和駅貨物線ホーム  時の番人 02/2/16(土) 21:16
      ┣Re:浦和駅貨物線ホーム  埼京人 02/2/16(土) 23:05
      ┃  ┗Re:浦和駅貨物線ホーム  旧浦和市民 02/2/16(土) 23:22
      ┃     ┗Re:浦和駅貨物線ホーム  スーパーあずさ1号 02/2/22(金) 23:23
      ┣Re:浦和駅貨物線ホーム  スーパーあずさ1号 02/2/17(日) 21:53
      ┗Re:浦和駅貨物線ホーム  時の番人 02/2/17(日) 22:30

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 浦和駅貨物線ホーム増設について
 ■名前 : スーパーあずさ1号 <jarimasa@gray.plala.or.jp>
 ■日付 : 02/2/16(土) 18:04
 -------------------------------------------------------------------------
   こんばんは、スーパーあずさ1号です
今日、僕がたまたま部活の練習会場が浦和駅から行くところだったので、帰り、看板を見たら、湘南新宿ライン(東北貨物線)のホームを作るとのことが書いてありました!5・6番線となるそうです!皆さんはこの、貨物線ホーム増設について、どんなメロディーがよいと思いますか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 僕の考え  ■名前 : スーパーあずさ1号 <jarimasa@gray.plala.or.jp>  ■日付 : 02/2/16(土) 18:16  -------------------------------------------------------------------------
   スーパーあずさ1号です
僕自身5番線(赤羽・新宿・横浜方面)は東日本8番で6番線(大宮・熊谷・小山方面)は周辺3−4がいいと思いますが・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:僕の考え  ■名前 : クラッシュひたち  ■日付 : 02/2/16(土) 19:53  -------------------------------------------------------------------------
   下り線(6番線?)に永楽の「ふるさと」を復活させてもらいたいですねぇ。
上り線(5番線?)は総武2番の復活がいいです。
あの、高速高音ムーンリバー好きだったのに...。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:僕の考え  ■名前 : 新快速  ■日付 : 02/2/16(土) 20:28  -------------------------------------------------------------------------
    浦和駅の貨物線ホームはテイチクメロでもよさそうな気がしますが、新橋みたいに路線ごとにメロの製造メーカーを別々にしたほうがいいと思います。
 妥当なのは東洋メロです。
 下り…東日本5番
 上り…東日本8番

 更に、京浜東北線の北行を近郊24番に変更したほうがいいと思います。誤った駆け込み乗車を防ぐための措置です。      
 もし、貨物線ホームをテイチクメロにするのであれば
 下り…近郊47番
 上り…近郊61番
がいいと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:僕の考え  ■名前 : 池田 <ikeda-19@a4.ctktv.ne.jp>  ■日付 : 02/2/16(土) 21:38  -------------------------------------------------------------------------
   浦和の貨物線は永楽のメロディーがいいと思います。赤羽だって、貨物線だけが永楽ですから。
>更に、京浜東北線の北行を近郊24番に変更したほうがいいと思います。誤った駆け込 み乗車を防ぐための措置です。      
確かに、京浜東北線内にはこのベルないですからね。だったら、与野、北浦和のどちらかを変えてもいいと思いますが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:僕の考え  ■名前 : 分倍河原  ■日付 : 02/2/22(金) 16:46  -------------------------------------------------------------------------
   >池田さん
>浦和の貨物線は永楽のメロディーがいいと思います。赤羽だって、貨物線だけが永楽ですから。
そうですね。なので浦和では、
上り方面・・・日野1−1番(復活させてみたいです。)
下り方面・・・なんとなく峠の我が家が永楽製に登場しそうなので、峠の我が家という事で、「東北12番」又は「浦和1番」(ありえない)

でも、永楽はもうメロディー作っていませんよねぇ?だからありえませんが、(峠の我が家)あくまでも「私案」なので・・・・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:僕の考え  ■名前 : 黒砂沖  ■日付 : 02/3/20(水) 18:27  -------------------------------------------------------------------------
   >スーパーあずさ1号さん
>スーパーあずさ1号です
>僕自身5番線(赤羽・新宿・横浜方面)は東日本8番で6番線(大宮・熊谷・小山方面)は周辺3−4がいいと思いますが・・・
→でもテイチクになると思います。
テイチクになるなら5番線(赤羽方面)は近郊51番、6番線(大宮方面)は新宿110番がいいと思います。(上り3番線近郊52番&上り5番線近郊51番 武蔵野線の名コンビ!) (下り4番線新宿108番&下り6番線新宿110番 これもまたいいコンビです。)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 浦和駅貨物線ホーム  ■名前 : 時の番人 <kazuhiro-na@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 02/2/16(土) 21:16  ■Web : http://isweb40.infoseek.co.jp/play/quiz-m/  -------------------------------------------------------------------------
   >スーパーあずさ1号さん
>今日、僕がたまたま部活の練習会場が浦和駅から行くところだったので、帰り、看板を見たら、湘南新宿ライン(東北貨物線)のホームを作るとのことが書いてありました!
そんな看板がどの辺にありました?
またいつ作る予定だと書いてありましたか?
たぶん僕は東口再開発と同時進行だと思いますが・・・。

僕は、通学の際に浦和から高崎線で上野に行くので、今度東京へ出かける(たぶん明日)際にチェックしておこうかと思います。
でも、浦和に念願の池袋発着用ホーム(私は貨物線のことを池袋発着と未だに呼んでいます。)が出来るなんて嬉しいですね。

ところで、その池袋発着用ホームのメロディは、浦和の現在の高崎線ホーム(上野発着)である3番線・4番線で現行の曲となる前に使用されていた組み合わせが良いと思います。是非復活させてください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:浦和駅貨物線ホーム  ■名前 : 埼京人  ■日付 : 02/2/16(土) 23:05  -------------------------------------------------------------------------
   >時の番人さん
>そんな看板がどの辺にありました?
>またいつ作る予定だと書いてありましたか?

 西口の改札を出て、右(伊勢丹の入り口の方)にいくとコンビニがありますが、
そのコンビニの前の辺りにあります。しみずさんのページの「今後の予定」というところでも取り上げられていますよ。2008年にできる予定だそうです。看板によると、現在の浦和駅のホーム(京浜東北線と東北線)をすべて高架化して、貨物線にもホームを置くとのことです。まだ当分さきのことですが。
 その頃には、東北線ホームの発車ベルは変わらないとしても、京浜東北線の発車ベルは変わるかもしれませんね(現在使用されているものは、96年から使用されているので、12年も使えば交換されるでしょう、完全な予想ですが)。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:浦和駅貨物線ホーム  ■名前 : 旧浦和市民  ■日付 : 02/2/16(土) 23:22  -------------------------------------------------------------------------
   >埼京人さん
>>時の番人さん
>>そんな看板がどの辺にありました?
>>またいつ作る予定だと書いてありましたか?

> 西口の改札を出て、右(伊勢丹の入り口の方)にいくとコンビニがありますが、
>そのコンビニの前の辺りにあります。

 東口にもありますよ。駅舎正面の壁です。
 
 さいたま市では15年度には着工したいようで、ようやく用地の確保が進んできました。
貨物線の高架下にある浦和保線区は、川口駅の北側に現在建設中の施設に移転するものと思われます。

 余談ですが、湘南新宿ライン開業時に各駅でポスターやのぼりで大々的に宣伝していましたが、浦和駅では一切宣伝されていませんでした。

メロディーとは全然関係ないですね。


   
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:浦和駅貨物線ホーム  ■名前 : スーパーあずさ1号 <jarimasa@gray.plala.or.jp>  ■日付 : 02/2/22(金) 23:23  -------------------------------------------------------------------------
   >旧浦和市民さん
旧浦和市民でしたらご存知でしょう!あそこは東を見ると夜景がとっっても綺麗なんです!ですから、ムーンリバーのロングバージョンをながしましょう!(浦和1番とか言ったりして・・・(^0^))総武2番みたいに途中で「♪♪♪ぶちっっ」っていうのは困りますがね・・・(・〜・)では♪
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:浦和駅貨物線ホーム  ■名前 : スーパーあずさ1号 <jarimasa@gray.plala.or.jp>  ■日付 : 02/2/17(日) 21:53  -------------------------------------------------------------------------
   >時の番人さん
>そんな看板がどの辺にありました?
>またいつ作る予定だと書いてありましたか?
僕が見たのは西口の地下道の入り口から伊勢丹の間にありましたよ!通りすがりだったものですから予定まではわかりませんが・・・多分時の番人さんの言うとおり東口再開発と同じ時期だと思います
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:浦和駅貨物線ホーム  ■名前 : 時の番人 <kazuhiro-na@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 02/2/17(日) 22:30  ■Web : http://isweb40.infoseek.co.jp/play/quiz-m/  -------------------------------------------------------------------------
   いろいろ返答ありがとうございます。

>埼京人さん
>現在の浦和駅のホーム(京浜東北線と東北線)をすべて高架化して、貨物線にもホームを置くとのことです。
そういえば前にもそんなことを「市報さいたま」か「広報うらわ(「市報さいたま」発行により消滅)」で読んだことがあります。確か図入りで説明されてた気がしましたが。

※市報さいたまバックナンバー閲覧サイト
http://www.city.saitama.saitama.jp/living/info/press/news/index.html

>旧浦和市民さん
>余談ですが、湘南新宿ライン開業時に各駅でポスターやのぼりで大々的に宣伝していましたが、浦和駅では一切宣伝されていませんでした。
それはたぶん、浦和に湘南新宿ラインが停車しないからでしょう。赤羽には垂れ幕がありますが・・・。浦和が停車されるようになったら垂れ幕を掲げるのではないでしょうか。

>スーパーあずさ1号さん
>多分時の番人さんの言うとおり東口再開発と同じ時期だと思います
僕自身もよく知らないことです。あくまでも推測ですので・・・。
たぶん駅のほうが先に出来上がるような予感がします。

最後に、長々と書きこんですみません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 54