Page 114 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼質問です。 トレイング 02/4/6(土) 12:30 ┗Re:質問です。 備中高梁 02/4/6(土) 22:37 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 質問です。 ■名前 : トレイング <dang@sky.memail.jp> ■日付 : 02/4/6(土) 12:30 ■Web : http://www5b.biglobe.ne.jp/~melody1/ -------------------------------------------------------------------------
質問です。 発車メロディーを収録している人で、音の編集はしていますか? している人で使っているソフトなども教えてくれるとうれしいです。 では。 |
僕は、メロを1コーラスにしたり、声をカットしたりしています。「WavePaseri(ベクターやBVEのページからどうぞ。URL忘れちゃいました)」や「SoundEngine(http://www.cycleof5th.com/)」を使っています。前者は、編集がしやすく、ちょっとした編集なら、きれい・簡単にできます。後者は、本格的な編集ができます。長時間の録音にも対応しており、特急の走行音など時間がかかるものでも簡単にPCに入れることが出来ました。両方ともDLしてみるといいでしょう。 |